Freeman Winery メーカーズディナー開催しました!
- kana
- 3月13日
- 読了時間: 3分
更新日:3月17日
West Sonoma Coast AVA設立の大きな立役者であり、本当に美しくエレガントなワインを造られる、店主の大好きな「Freeman Wine」より、アキコ・フリーマンさん、赤星映司さんのお二人がイルドコリンヌに来てくださいました。
店主、本当にこの日がいつか来たら嬉しいな、と心から願っていたので、叶って本当に嬉しかったです。

今回はフリーマンの魅力がたっぷりと伝わるようなこんなラインナップでお客様をお迎え。
ブラン ド ブラン 2020
シャルドネ 涼風 2022
リースリング 光風 2022
ピノ・ノワール3種
- グロリア 2019
-ユーキ 2019
-アキコズ・キュヴェ 2021

以上の6種。
これに合わせてシェフがしっかりとコース料理を用意してくれました。
まずはオーナーであり、ワインメーカーのアキコさんからワイナリーについて、そして(こんな華奢な!)アキコさんがワイナリーでワインメーカーになられた経緯など、楽しくお話しくださり、皆様も興味津々。
そして、アソシエイト・ワインメーカーの赤星映司さんをご紹介くださいました。
今後、アキコさんから少しずつエイジさんにバトンを渡していかれるとのこと☺︎
エイジさんは実は、あの薩摩藩の英国留学生のお一人でカリフォルニアで1900年の初め頃ワイナリーをソノマで造ったあの「長澤鼎(かなえ)」のご子孫の方!
でも、エイジさんはそのことはワインメーカーになるまで知らなかったという・・・そんな運命の持ち主なのです。
導かれるように、フリーマンに入社され、今後フリーマンのワイン造りに携わられるとのこと。
アキコさんとエイジさんのトークの息もバッチリでしたし、今後も注目のフリーマンですね
それぞれのテーブルでもアキコさん、エイジさんに座っていただきもう大盛り上がり!!
やっぱりワインが本当に素晴らしくって・・・・
そしてお料理とのマリアージュも来てくださった皆様に絶賛していただきました。
(嬉しい)

最後はワイン販売、サイン会、記念写真・・・と楽しいひと時はあっという間でした。
そして、今回・・・・
実は、イルドコリンヌは日曜日のディナー営業はやってないので、イルドコリンヌのスタッフが揃わず・・・でして。
そんな時に強力な助っ人に来ていただき、ソムリエドリームチーム結成となりました。 特に、お忙しいところ、コンラッドホテルのソムリエ、浦崎さんがヘルプに来てくれ、そしてオープン以来ずっと助けてもらってる長谷川さんも!なんだか、あうんの呼吸でサービスしてくれました。

(だから、私を人使い荒いって言わないで〜そういえば、最近トミーが偉くなって全然来ないなー笑)
そして、もちろん!!
Wine to Styleのイルドコリンヌ担当の松戸さんにも細かい心配りまでしっかりしていただき、一夜限りのスペシャルナイトとなりました!
ご参加くださった皆様本当にありがとうございました。
Thank you so much!!!!!
Komentáře